![]() |
HOME|冬の日光はHOTなイベント満載→奥日光の冬・冬の世界遺産の街 |
![]() |
|
![]() |
![]() 2005年02月 記事一覧
奥日光、曇り後晴れ
2005/02/20
![]() 奥日光の今日は午後から青空が見え戦場ケ原や小田代ケ原の樹木は氷の花が陽射しに照らされキラキラと輝いていた。 温泉から鬼怒川の雪景色
2005/02/16
![]() 写真は鬼怒川温泉で10室程の料理自慢の宿、きぬ川不動滝の露天風呂からの風景です。また、この宿は客室に客室専用の露天風呂も有り更に贅沢な一時を味わうことができます。寒い冬ですが雪景色を見ながらの温泉を楽しんでみては。 真冬の連休、スノーシューやクロカンで賑わう奥日光
2005/02/12
![]() スノーシューは雪の上を歩くレジャー用の履き物でかんじきのようなものです。新雪の上でも,足を沈めることなく歩行を可能にし、スノーシューイングとはスノーシューを装着し,雪原などでウオーキングやランニングを行うスポーツです。 滝とカマクラの風景
2005/02/10
![]() 奥日光への道路状況は2月9日時点で滑り止めが必須です。いろは坂の殆どは路面が見え滑止めが無くても登れそうに見えますが日陰などは凍結し、立往生している車を多く見かける。 湯西川温泉でかまくらまつり開催中!
2005/02/10
![]() 会場のお問合せ栗山村観光協会 TEL0288-97-1126 大田原市、羽田沼の朝
2005/02/09
![]() 奥日光湯元温泉、雪灯ろう祭り2005が始まった!
2005/02/05
![]() このイベントは2月の毎週金・土曜日に行われ、週末の奥日光を雪明かりが幻想的な風景を楽しませてくれる。 ■期間中は甘酒のサービスもあります。 世界遺産「日光の節分」
2005/02/04
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
リンクについて Copyright © 1997-2005 Do Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
![]() |
本サイトに掲載されている全ての写真・画像・記事の著作権はDo CO.LTD,.に帰属します。 著作者の許諾なく本サイト上の写真・画像・記事等を一部でも私的利用の範囲を超えて再利用することは、いかなる目的においても禁じます。 |
![]() |